従業員持株会の活性化策 更新日:2021年7月5日 公開日:2020年12月30日 IPOの方法IPO準備の実務持株会 従業員持株会を発足した後、従業員持株会を何とかして、活性化させたいという経営者は意外にあります。 それは主に次のような場合です。 従業員持株会を活性化させるメリット ● 非上場会社 既存株主の売却意向に対する受け皿づくり […] 続きを読む
東証マザーズ上場のための成長性を検証しました【サービス業編】 更新日:2021年1月26日 公開日:2020年12月26日 IPO分析 東証マザーズへ上場するためには、高い成長可能性を求めています。 そこで高い成長性は、どの程度の成長性になるのかの目安を、2019年と2020年に東証マザーズへIPOした会社の事例から検証してみました。 なお以下のデータに […] 続きを読む
東証の市場再編が”ほぼ”決定! 更新日:2020年12月31日 公開日:2020年12月26日 IPO最新情報東証最新情報 東証は、現在の市場区分から変更することを2018年から検討チームを組成して、検討しています。そして2020年12月25日に「市場区分の見直しに向けた上場制度の整備について(第二次制度改正事項)」というパブリックコメントが […] 続きを読む
東証マザーズ上場のための成長性を検証しました【情報通信業編】 公開日:2020年12月25日 IPO分析 東証マザーズへ上場するためには、高い成長可能性を求めています。 そこで高い成長性は、どの程度の成長性になるのかの目安を、2019年と2020年に東証マザーズへIPOした会社の事例から検証してみました。 なお以下のデータに […] 続きを読む
主幹事証券会社が日本初の損害賠償責任を負うことになる最高裁判決【エフオーアイ事件】 更新日:2022年2月27日 公開日:2020年12月23日 IPO失敗事例IPO最新情報その他 株式会社エフオーアイという証券業界に激震を走らせた極めて悪質なIPOに関して、主幹事を担当した証券会社に対して損害賠償責任を背負うことになったという初めての事例が出ました。 続きを読む
2020年IPO証券会社パーフェクトランキング 更新日:2021年12月11日 公開日:2020年12月21日 IPO分析 2020年にIPOを達成した会社に関与した国内証券会社をランキング形式で紹介します。 ここではIPOに1円でも取り扱った証券会社を全て掲載しています。 なお以下のデータにつきましては、IPOAtoZの中の人が誠心誠意、心 […] 続きを読む
カラダノートが超絶決算! 更新日:2020年12月13日 公開日:2020年12月12日 資本政策の実務 カラダノート(4014)がIPO後の初決算で超絶数字を出しました! おそらく12月14日の株価は爆謄することが予想されます。 ブログの中の人は、カラダノートのIPOに当選し、それ以来のホルダーです。 そこでカラダノートに […] 続きを読む
ビートレンドのIPO徹底解説! 更新日:2020年12月12日 公開日:2020年12月10日 資本政策の実務 2020年12月17日に東証マザーズへ、ビートレンド株式会社が上場します。 ブログの中の人は、IPO投資を積極的に行っておりまして、当選しました! そこで自分自身のために、ビートレンドを分析してみました。このブログでは、 […] 続きを読む
保護中: IPO直前2期間内に監査法人が変更したIPO事例【IPO事例-27】 更新日:2022年4月16日 公開日:2020年12月7日 IPO事例上場準備の実務会計管理組織体制の整備 この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。 続きを読む
取引推奨規制 公開日:2020年12月4日 IPO最新情報法令最新情報 「取引推奨」というのは、IPOの承認を受けた会社が、IPO直前に役職員へ”いの一番”に社内研修で周知するような内容です。 「取引推奨」に関するニュースがありましたので、ここでは取引推奨について、簡単に説明させていただきま […] 続きを読む