非上場会社において税制適格ストックオプションの権利行使があった場合の株式事務 公開日:2024年5月7日 インセンティブストックオプション 令和6年税制改正により、非上場会社において、税制適格ストックオプションの行使があった場合、その株式を発行会社自身で管理できるようになりました。ここではそれに関する株式事務についてまとめてみました。 続きを読む
信託型ストックオプションは、権利行使時に給与所得課税が確定的に 公開日:2023年5月30日 インセンティブストックオプション以外のインセンティブプラン 5月29日月曜日に「スタートアップの経営者や支援者のためのストックオプション税制説明会」という説明会が開催され、経済産業省と国税庁が信託型SOについて話すという事になりました。そこでどんな話があったのかをまとめてみました。 続きを読む
退職後・退任後も権利行使可能なストックオプションの留意点 公開日:2023年4月10日 インセンティブストックオプションストックオプション導入実務 上場準備段階において発行したストックオプションのほとんどは、在職していなければ、権利行使できないような設計になっています。しかし「退職・退任後も権利行使可能なストックオプション」の導入を検討する経営者がいます。 そこで退職・退任後も権利行使可能なストックオプションを導入した場合の留意点を紹介させていただきます。 続きを読む
上場準備会社が社外関係者へストックオプションを付与する場合の注意点 公開日:2022年8月17日 インセンティブストックオプションストックオプションの参考事例 上場準備会社が社外関係者へストックオプションを付与することは、上場審査において、ハードルが高かったですが、最近は、事例がいくつも出てきています。 ここでは、上場準備会社が社外協力者へストックオプションを付与する場合の注意点等を取り上げさせていただきます。 続きを読む
「譲渡予約権」と「新株予約権」の違い(インセンティブプラン事例) 公開日:2022年3月16日 インセンティブストックオプション以外のインセンティブプラン 最近、インセンティブプランとして、上場会社の中で稀に出ている「譲渡予約権」について、紹介させていただきます。 このインセンティブプランは、上場会社だけではなく、非上場会社でも採用可能なスキームであると考えられますので、紹介させていただきます。 続きを読む
入社前にストックオプションを割当てする事例 公開日:2021年7月14日 インセンティブストックオプションストックオプション導入実務 スタートアップ企業の中には、入社前の人へストックオプションを割当てしている会社があります。 ここでは、入社前の人にストックオプションを割当てする際の主な注意点について説明させていただきます。 続きを読む
「役員持株会」とは 公開日:2021年7月7日 持株会 上場を目指す会社は、上場準備段階において、従業員持株会を設立する例が多数ありますが、会員資格が従業員に限られ、役員は入会資格がありません。 そこで、役員が入会可能である役員持株会について説明させていただきます。 続きを読む
「拡大従業員持株会」とは 公開日:2021年7月6日 IPO用語IPO目標スケジュールから探すインセンティブジャンルから探す役職・役割から探す持株会 ホールディングスを設立する組織再編を行った場合、たまに議論になることが「拡大従業員持株会」です。 「拡大従業員持株会」とは「従業員持株会」と似て非なる持株会です。ここでは「拡大従業員持株会」について説明させていただきます。 続きを読む
「取引先持株会」とは 公開日:2021年7月5日 インセンティブ持株会 取引先持株会とは、主に取引先との親睦関係の増進を目的として、会社の取引先が会員資格にある持株会です。 最近、上場会社の中では、市場区分の見直しに向け、取引先持株会の活動を活発化させようとしている動きがあります。 続きを読む
【上場準備担当者向け】「従業員持株会」をくわしく解説 公開日:2021年5月10日 IPOの方法IPO準備の実務持株会 従業員持株会に関しまして、他のサイトや本には、間違いなく存在しないような有料級の情報を記載している日本一詳しいサイトであると自負しています。 上場準備担当者向けです。 続きを読む
財産保全会社へ新株予約権割当【IPO資本政策参考事例】 公開日:2021年4月9日 IPO事例インセンティブストックオプションストックオプションの参考事例資本政策の実務 2020年に上場した会社の中で、財産保全会社を活用したユニークなインセンティブプランを採用した会社がありました。このインセンティブプランは、IPOを目指す会社にとって、参考となる資本政策だと考えています。この資本政策の事例をご紹介させていただきます。 続きを読む