株式公開を応援する IPO AtoZ

株式上場を目指す会社の経営者や実務担当者、また株式上場をサポートする会社の方々向けの情報サイトです。

IPO事例

新規上場企業の潜在株式比率を分析しました

上場準備段階でストックオプションを発行する割合については、大きな議論になります。 そこでIPOAtoZは2019年1月以降から、この記事作成開始までに東証へ上場した会社の潜在株式比率を調べるとともに、上場を目指す会社が潜在株式比率の適正値の算定方法案を述べさせていただきます。
関連団体

「コンサルタント」「顧問」「社外取締役」の違い

上場を目指すにあたって、「顧問」「コンサルタント」「社外取締役」と関係を持つことになりますが、それぞれに求める能力や関係の違いを知らない方は、意外と少なくありません。ここでは、顧問とコンサルタント、社外取締役の違いを説明させていただきます。
対策

株式購入資金の流れに関する事例【IPO事例】

多額の資金を要する第三者割当増資を行った場合、IPO審査において「この株主は、どうやって株式購入資金を得たのか」と質問を受ける可能性が高くなります。 ここでは、多額資金を要した自社株売買におけるリスク事例を紹介させていただきます。
違反

上場すると役員の責任が大きくなることがわかる事例紹介

上場準備を開始した経営者は、間違いなく「IPOをすると、パブリックカンパニーとして、社会的責任が大きくなります。」と何度も聞くことになります。 上場企業の役員にとって、社会的責任を感じる良い事例がありましたので、紹介させていただきます。
ブックビルディングの流れ

一番わかりやすいブックビルディングの流れ【上場準備実務】

ブックビルディングを理解するとき、「〇×価格」とか「△◇価額」とか、よく似た言葉が出てきて、とてもややこしいです。 またそれぞれの価格や価額をどのようなタイミングまでに決めなければいけないのか混乱しがちになります。 ここでは、ブックビルディングの流れをやさしく解説します。