PER(ぴーいーあーる/ぱー)【IPO用語】 公開日:2019年11月4日 資本政策の実務 想定発行価格を決定するにあたって、最も基礎となる指標です。 PERは、株価に対する収益性をあらわす指標のことであり、Price Earnings Ratioの略です。特に類似企業のPERを比較することによって、株式の投資価値を判断する際に利用されます。 PER(倍) = 時価総額÷純利益 = 株価÷一株当たり利益(EPS) で算出されます。 東証は、「規模別・業種別PER・PBR(連結・単体)一覧」をまとめています。 タグ 上場直前々期 資本政策 関連記事 株主間契約を維持したまま、上場達成した事例売出し・売出【IPO用語】【上場前に新株予約権の譲渡要請があった事例】JMDC【IPO事例】社外役員【IPO用語】親会社等・子会社等過年度遡及 投稿ナビゲーション グループガバナンス【IPO用語】印刷会社【IPO用語】